前回にも書きましたが、「 バランス 」というのはとても大切です。
お互いを邪魔して意味の薄いものにしてしまうより、活かし合って意味の濃いものにしたほうが発展の可能性が高まります。
そういった「 バランス 」で、「 方向性 」や「 目的 」に合わせて「 調和 」させたのが、「 特別な組み合わせをした千珠( せんじゅ )」です。
ということで、以前から試していたものを近日中に販売開始します。
今回は第五弾になり、「 第4チャクラ( ハート )」の表層部である「 マインド 」を、安らげるのが目的です。
そして、その目的のものを「 三安珠( さんあんじゅ )」と名付け2種類にしました。
そのひとつは、マインドの全体を鎮静させて休憩させるような特質の「 憩( けい )」です。( 詳しくは ココ を参照 )
もうひとつは、マインドの中央から周りに染み込むように拡がって、ゆっくり潤すような特質の「 染( せん )」になります。( 詳しくは ココ を参照 )
さらに両方合わせると、「 静める 」のと「 潤す 」のが上手く「 調和 」されて、いろいろな揺さぶりでも「 マインド 」を常に安らげてくれるような特質で、とてもいい「 バランス 」です。( 詳しくは ココ を参照 )
まずは「 マインド 」が荒れないように落ち着けて、世の中の混乱に巻き込まれ過ぎないようにしてください。
そして「 ハート 」も落ち着けるようにキレイにしていくことで、みなさんが見ていた世の中への「 焦点 」が変わり観えるようになります。
そうすると、目の前の出来事の「 本質 」というのが判ってくるはずです。
それは、みなさんを困らせようとしている訳ではなく、みなさん自身を助けようとしていることも判ります。
私たちが「 人 」として生きるためには、周囲の価値観も含めての「 調和 」が必要なのは致し方ないことです。
しかし「 ハート 」の奥底からの価値観を知れば、優先するべきことを優先することでしょう。
そして自分自身の「 調和 」へと進んで行くのです。
それにどれだけ多くの人が気づけるかによって、今後の世の中も変わってきます。
多くの人が、自分との「 調和 」へ過程を歩んでいるように、世の中も過程を歩んでいるのですね。
まずは、自分自身を変えてみてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿