最近、ある動画が再度マイブームになってします。
それは日本旅行に来た外国の人に、日本食を御馳走する動画です。
外国の人が、食べたり飲んだりするたびに感動や衝撃を受けて、とても喜んでくれている姿を見ていると、こちらも幸せな気分になってきます。
まあ、高級食材であったり伝統的なものではない創作料理だったりと、一般家庭料理でないものも多いですが、素材を活かした工夫という点では同じです。
また、シンプルな組み合わせでも変わった組み合わせでも、美味しさが伝わってきて興味をそそられていきます。
ですから、自分でも実際に食べてみたくなってくるのです。
このように、美味しさを上手く伝えることが出来れば、興味を持ってもらえます。
それで、それらと同じように「 千珠 」の「 気( パワー )」を、自分で「 テイスティング( 試食 )」してさらにかみ砕き、みなさんに何とか伝わるようにしている訳ですね。
以前に創りました、「 特殊な組み合わせの千珠 」である「 二揺珠( ふようじゅ )」は、「 拡( かく )」と「 噴( ふん )」の両方を持つことで、掛け合わされた感じになりました。
そこで今回も、前々回のもの( ココ )と前回のもの( ココ )を合わせて持って、どうなるか「 テイスティング 」しています。
どちらも「 マインド 」を調整する目的ですが、ひとつは「 全体に広がった安らぎで落ちつかせる 」、もうひとつは「 中央から安らぎを全体に染み渡らせる 」です。
簡略的に説明すると、前記が「 静める 」感じで後者が「 潤す 」感じになります。
これは「 陰 」と「 陽 」のように、お互い真逆みたいな働きになりとても興味深いものとなりました。
それで合わせて持つと、これまた不思議な感じになります。
それは「 マインド 」が微細に振動し続け、常に乱れを収束してくれるような感じです。
収束するときも大きく揺れ動くことはないので、「 さざ波 」に消しさられていくようなイメージを持ってくれればいいと思います。
ですから「 フラット 」という感じではなく、「 ややフラット 」という感じです。
あとこれらは、各3種で計6種の「 貸出用千珠 」を使っているのですが、現在手に入りにくかったり値段が爆上がりしてしまったりなど、レアなものばかりで構成されています。
これまで、こまめに揃えておいたおかげで良いのが出来そうです。
販売にはもう少し掛かりますので、しばらくお待ちくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿