2025年になって、さらに世界中が慌ただしく動いていますよね。
そして「 誠実 」「 不誠実 」により、その結果をまざまざと見せつけられているはずです。
ですが、本来の歴であった旧暦では1月29日が正月になります。
ですから、これからが本番といってもいいくらいなので、今後もっといろいろ起こることでしょう。
そんな中でも、人としての命がある以上は生きていかなければなりません。
どんな状況でもうまく乗り切るため、出来るだけ「 誠実 」が自然に出てくるように、「 器 」をキレイにして「 本質 」に近づけていってください。
さて、時代の変化とともに使えなくなったものや使わなくなったもの、新しくなったものや新たに増えたものなど、目まぐるしく変わってきました。
それもひとつの流れとして捉え、順応していく必要があります。
例えば、パソコンのOSである「 Window10 」も今年の10月でサポートが終了します。
その為「 Windows11 」が使えるものを用意しなければ、セキュリティ的に安心出来ません。
また、ソフトウェアもOSに対応したものでなければ、不具合が出る可能性が高くなります。
そして場合によっては、周辺機器も対応してないければ新しくしなくてはなりません。
このように大きく変化が起こるときには、いろいろと関係するものも変更しなくてはならないことがあります。
全部まとめて変更出来るなら困ることはないでしょうが、ほとんどいきなりは無理でしょう。
ですから前もって少しづつ準備しておくか、後で少しづつ対応していくかになると思います。
ちなみに私は少しづつ準備していたので、約70パーセントは対応済みです。
さてそれで「 颯清堂 」も、新しい時代に合わせていろいろ変更を予定しています。
とはいえ、前回の記事( ココ )で書いたようにあまり無理はせず、出来る範囲内での変化で抑えるつもりです。
まずは、ホームページに手を付けますが、「 本質 」は変えずに見た目を変えます。
よってレイアウト等はほぼ変わりませんが、印象はかなり違って感じられるはずです。
あと新しいSNSもいくつか登場してきましたので、セキュリティ的に安心できるレベルなら取り入れたいと思います。
ちなみに「 ライン 」は、今でも情報漏洩などの問題が度々出てきているので、取り扱いは保留中です。
他にも、いろいろ少しづつ変えていくので、新たな気持ちで進んでいこうと思います。
もう時代は変わり始め流れは加速していますので、みなさんも新たな気持ちを持って進んでいってくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿