前々回の記事( ココ )に書いたように、「 windws10 」の救済措置期間に突入しました。
私のメイン用のパソコンはすでに「 windows11 」にしており、それ以前に使用していた「 windows10 」のパソコンはちょっとしたサブ用で使っています。
それで、そのパソコンは「 救済措置 」プログラムのおかげであと1年使用可能ですが、別に入れていた「 セキュリティソフト 」はサポートが終了してしまいました。
それにより、そのまま使用するには危険度が高くなってしまうので、どうしようか迷っていた時にある事を思い出したんです。
それは、約1年半前くらいに配布されたある有料のセキュリティソフトで、1年間無料で使用できます。
さらには、「 救済措置 」にも対応するとのことです。
早速、それを「 インストール 」しようとしたところ、なかなかうまく出来ずに色々調べてようやく完了しました。
いろいろ不便はあるかもしれませんが、これから1年間は有難く使わせてもらおうと思います。
もし使用できなくなったとしても、メインがあるので窮地に陥るほど困ることはありません。
このようにメインとサブを持っていれば、過剰に焦ることはないと思います。
それで、これらはまるで私たちの「 心 」の在り方みたいです。
ほとんどの人たちは、普段からサブである「 マインド 」だけを使い、メインである「 ハート 」を使えません。
そのため、トラブルがあると「 マインド 」が乱されて、余裕がなくなりとても困ってしまいます。
もし「 マインド 」が乱されても、「 ハート 」が使えれば余裕が出来て、それほど困ることはありません。
ですから、私たちはメインである「 ハート 」を使いながらも、サブである「 マインド 」を操ってやることで、この世の中で余裕を持たせることが出来るのです。
サブだけで何とか対処出来るのも、「 救済措置 」中だけだと思われます。
この先では「 ハート 」を使えなければ、きっと大変な思いをする可能性が高くなることでしょう。
今のうちに、「 ハート 」を手に入れておいてくださいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿