先々週は、次の「 内閣総理大臣 」になるであろう人物を決めるとも言われる、某党の「 総裁選挙 」が行われていました。
そして初の「 女性党首 」が誕生した訳ですが、そのライバル陣営は「 不誠実 」で墓穴を掘り、信頼を失っていったことも影響していると思います。
また初の「 女性総理大臣 」になるためには、「 首相指名選挙 」で過半数を取る必要があるのですが、各政党との関係によっては実現しない場合もあるようです。
それでこの先、表面的な「 調和 」をして場を乗り切るのか、本質的な「 調和 」を目指すのかによって、今後の日本の方向性は大きく変わってきます。
ただ前回( ココ )にも書いたように、「 不誠実 」でも改めるチャンスが与えられてる「 救済措置 」中です。
よって、まだまだ「 誠実 」「 不誠実 」の駆け引きが行われそうで、その結果を見ていくことになるのかもしれません。
とはいえ「 誠実 」重視になって行くでしょうから、ぎこちなくもスムーズっぽい感じに落ち着いて行くと思います。
もしそれが虚実に現れて見えてくるなら、大きな流れと「 調和 」してきていると思ってもいいのではないでしょうか。
さて、「 調和 」といえば予告していた新しい特別な組み合わせの「 千珠 」ですが、本日より販売いたします。
名称は、「 三関珠( さんかんじゅ )」と名付けました。
詳しくは、ホームページ をご覧ください。
それから数種類の千珠が新たに増えましたので、また組み合わせの幅が拡がりました。
毎回、目的に沿ったものが選び出されますが、私の想像を超える絶妙な「 気 」の組み合わせで、とても驚かされます。
表面的な組み合わせではなく、本質的な組み合わせだからこそ、多種ある中からそれに沿った最適のものになるのでしょう。
新しい「 閣僚人事 」も、この千珠の選出のように本質的であってほしいと願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿