前回の記事( ココ )で、自身の部屋の中を片付ける「 ブースト 」が起こっていると書きましたが、それによって良かったことだけではありません。
例えば当時履いていたクツが使用出来なくなったら、保管していた別のクツに変えようと思っていたですが、元のクツが思ったよりも長持ちしたためなかなか履く機会がなかったんですね。
それで今回出して使用したところ、数年も経ってしまっており「 合皮 」だったため、履いてすぐに表面がボロボロ剥がれてしまい、使い古し終えたようになってしまいました。
けっこうデザインが気にっていたので、とてもショックです。
そして実は保管しているクツがもう一足あって、これも数年経っている「 合皮 」であり履いたらボロボロになりそうで、なんか怖くてまだ履いていません。
この件で、「 合皮 」のものは旬のうちに使用したほうがいいという、良い勉強になりました(^^;
このように、期待していたことと違う場面に会うこともあり得ます。
それでも、「 復活 」して「 新しく始まる 」というのは有効のようです。
なんと、先日ちょうど「 ブラックフライデーセール 」の関係により、似たようなクツが半額で手に入りました。
表面がボロボロになったクツも元々お値打ちに手を入れていたので、一足分は損と得で「 プラスマイナスゼロ 」の気分になったので、新しいクツを存分に履き潰したいと思います。
また、購入するまでの対応やタイミングも「 ベスト 」でした。
最初は車のガソリンを入れようとして、財布の中身を確認したところ持ち合わせが無かったため、あきらめて食料を買いに行きました。
それがお金を払うとき、お札とお札の間に大きいお札が挟まっていたので、一瞬「 ガソリンを入れに行ける! 」と考えが頭をよぎります。
しかしすぐ「 直感 」で、「 それじゃないな 」ということを気づいて止めました。
そして何気なくクツ屋の前を通った時、「 ブラックフライデーセール 」の準備中で半額の値札を貼っており、その日でもOKということだったので購入に至ります。
もしガソリンを入れに行っていたらセールにも気づかなかったでしょうし、もし気づいたとしてもガソリンを入れた後だと予算が足りませんでした。
このように、「 ブースト 」が起こることでのマイナスに出会うこともあるかもしれませんが、それを埋め合わせるようなことも起こり得ます。
その機会を遅らせないように逃さないように、出来るだけ起こったことに囚われすぎず、誠実に前を観て対応し先へ進んでいってください。
最近は特に世の中レベルから個人レベルまで、また大きいものから小さいものまで、多くの「 ブースト 」が起こっていますが感じ取っているでしょうか?
それらが今後、大いにみなさんへ関係してきたりします。
ですから「 ブースト 」を感じたら、対応を疎かにしないようにしてください。
そして「 新たに始まる 」ことへ歩めるように、自分の「 器 」をしっかり把握しながらキレイにして行きましょう。
その「 器 」は、この先もっと必要になってくるはずですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿