最初に、颯清堂からのお知らせです。
10月より営業枠時間を
水・木 10:00~11:30
土・日 10:00~11:30 13:30~15:00
に変更させていただきますので、よろしくお願いいたします。
あと、新しい特別な組み合わせの「 千珠 」は10月中に販売開始予定です。
他にもいろいろ変更しますので、ご了承ください。
さて10月は下半期としている場合もあってか、私の周辺でも9月ごろから終了したり新しくなったり拡張したり変更されたりなど、いろいろ動いているところが多くあります。
また世の中的にもいろいろ動いている中で、良い変化が起こり始めているのを感じることから、10月以降に何かと前に進んで行くことが増えていくかもしれません。
これまで「 誠実 」であるにも関わらず、「 不誠実 」の方が得したり正しいかのような場面を幾度となく見て、憤りを感じていた人も多いと思いますが、それもだんだん崩れてきています。
やはり、大きな流れの働きが表に出て来るようになったからでしょう。
そうすると「 不誠実 」に「 損得 」を追うよりも、「 誠実 」な「 想い 」を追っていったほうが、流れに沿っていくことになるはずです。
その時、その「 誠実 」さや「 想い 」というのが、どのくらい心の奥深くから来ているかで、周囲への関係性や影響は変わってきます。
それが、自分との「 調和 」や自分以外との「 調和 」となって行くのです。
近年では、「 調和 」っぽい世界を目指そうとしている雰囲気を出していますが、強制的に押し付けて出来るものではないと、ほとんどの人は判っていると思います。
自分にとってあるべき状態になっていくことで、世界にとってもあるべき状態になっていくとすれば、どちらを先に「 調和 」させるのかは判るはずです。
そして、自分がズレていれば流れからもズレているはずですので、「 調和 」からもズレていることになります。
そんな、自分に返って来ている人たちがどんどん出て来ているので、それらを見ればとても判りやすい構図ですよね。
返ってくる大小はありますが、自分もそうなる前に自分との「 調和 」をまずはやってみてください。
自分と「 調和 」していけば、自分以外との「 調和 」も自然と起こりやすく、思わぬ「 恩恵 」も増えて行くことでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿